小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校区探検 (3年生)
3年生
3年生は社会科で「わたしたちのまち みんなのまち」の学習をしています。 先日は屋...
がっこうたんけん【1年生】
1年生
グループごとに、校内を探検しました。クラスに戻って、発見したことを「みつけたよ...
あさがおのたねのプレゼント【2年生】
2年生
昨年育てたあさがおのたねを1年生にプレゼントしました。
授業参観ありがとうございました
全校
新しいクラスで頑張る子どもたちの様子を見ていただけたでしょうか。 これからも一人...
作品もお楽しみに
教室や廊下に掲示した児童作品も是非ご覧ください。
明日は授業参観・学年懇談会の日です
新しいクラスで頑張る子どもたちの様子を見ていただけたらと思います。 よろしくお願...
朝の様子
一日が、提出物の点検や朝の会(健康観察、係からの連絡、スピーチなど)ではじまりま...
外遊びスタートしました【1年生】
待ちに待った、外遊びです。約束を守りながら、楽しく過ごしました。
学級目標の掲示物作り【4年生】
4年生
一年間教室に掲示する学級目標をみんなで作っていました。
じょうずに準備できてるかな【1年生】
1年生の4月の給食準備は、複数の職員が見守りながら進めています。 自分たちで行う...
絵の具でいろいろな色を作って楽しもう【3年図工】
きれいな色ができたよ。
幸せになれる?
四つ葉のクローバーを探しています。 結構たくさん見つかっています。中には、五つ葉...
体育の様子【1年生】
初めて運動場に出て、体育を行いました。準備運動をした後に、運動場探検をしました...
生活科の様子【1年生】
学校の中を探検しています。図書室や配膳室、上級生のお兄さんお姉さんの教室、いろ...
避難訓練をしました
授業中に地震が起こったときの避難訓練をしました。 落ち着いて素速く身を守る行動を...
がんばっています 【6年生】
6年生
6年生として、3週間が過ぎようとしています。子ども達は、少しでも学校のために出...
点対称な図形をつくろう【6年算数】
1 相手にノートを渡し、問題をかいてもらう(直線の上半分に、頂点は10個以内で)...
体育の様子です【1年生】
整列の仕方を確認した後、準備体操をしました。その後、体育館の探検もしました。
休憩時間の様子
外で元気に遊ぶのが大好きです!
児童会テーマを決める【代表委員会】
児童会
みんなで村中小をよりよくしていくために、大切にしたい言葉を理由とともに発表し合い...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年4月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS