小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
150周年に向けて
お知らせ
学校創立150周年が2年後に控えています。 記録をたどっていく中で発見した事柄を...
学年通信10月号
学年通信10月号を配布文書からご覧いただけるようにしました。 一度ご確認くださ...
アサガオのリース作り 【1年生】
1年生
生活の時間に、アサガオのリースを作りました。毎日水やりをして大切に育ててきたア...
夕焼け
写真集
今日めきれいな夕焼けです。 明日も晴れるかな。
彼岸花 見ごろです
学校の西側の川沿いに彼岸花が見ごろです。 赤と白2色があります。
かげつなぎ(理科)【3年生】
3年生
理科では太陽とかげについて学習していきます。 写真はかげつなぎをしている様子です...
書写の様子です。【3年生】
硬筆の練習をしました。漢字の中にある、「おれ」「はね」に気をつけて丁寧に書くこ...
「重さ」の勉強をしています!【3年生】
てんびんを使って、文房具の重さ調べをしました。1円玉何枚分になるか、協力して比...
図工【6年生】
6年生
図工では、前回に引き続きオリジナルテープカッターの作成です。 電動糸のこぎりを使...
クリスタルアニマル【3年生】
図工の授業で、とう明な材料とライトを使ったクリスタルアニマルを作りました。 ...
気持ちをこめて「来てください」【3年生】
運動会ウィーク前に、国語の授業の一環として、先生達に招待状を書きました。 た...
光のプレゼント
2年生
卵のパックやカラーセロファンを使い、作品をつくりました。 「世界がきいろーい!...
運動会ウィーク終了
全校
各学年の競技がすべて終了し、本日(9/25)の昼の放送で『令和2年度運動会ウィー...
運動会ウィーク 4年生 障害物リレー
4年生
『ハードル』と『玉入れ』の様子です。
短距離走の後は『障害物リレー』を行いました。様々な障害物があり、最後まで赤白どち...
運動会ウイーク2日目 4年短距離走
最後に登場した4年生。 トラック半周を走る短距離走。 全力で走りました。
運動会ウィーク【6年生】
次は全員リレーです。 最初に比べ、バトンパスがとても上手になりました。 最後まで...
待ちに待った運動会ウィーク当日! まずは短距離走です。 最後まで全力で走り切り...
運動会ウィーク6 【2年生】
ボールはさみリレーの様子です。
運動会ウィーク5 【2年生】
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2020年9月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS