小牧市立村中小学校
配色
文字
のごぎりギコギコ【4年生】
4年生の図工は、木材を加工した作品作りです。 今日は、何をつくるか考え、設計図...
4年生
もうすぐ完成【3年生】
3年生は、図工の作品作りをしています。 みんな集中して取り組んでいましたね。 ...
3年生
かけるかな?【1年生】
1年生は、ひらがなの練習をしています。 メガネの「め」、ハサミの「は」・・・上...
1年生
ボタンつけに挑戦
今日の家庭科は、ボタン付けに挑戦です。 いろいろな縫い方や玉結び・玉留めの技術...
5年生
笑顔でさきがけあいさつ運動
6月30日(月)の朝、笑顔でさきがけあいさつ運動を行いました。 PTAの方や教...
全校
風の強さと走り方【3年生】
「風の強さによって走り方は変わるのか?」 そんな疑問から実験が始まります。 変...
上手に縫えたよ【5年生】
5年生は、いろいろな縫い方に挑戦しました。 家庭科サポーターのみなさんに助けら...
夢☆チャレ【4年生】
4年生の夢☆チャレの時間の様子です。 それぞれがテーマを設定して調べたり試した...
探究の部屋
第1回学校運営協議会
第1回学校運営協議会が行われました。5名の新しい委員をお迎えし、審議が行われま...
いろいろな縫い方をしよう【5年生】
今日の家庭科の授業では、「いろいろな縫い方」を学びました。 一歩下がって二歩進...
総合的な学習の時間について PDF