小牧市立村中小学校
配色
文字
さすが高学年!頼りになります
5年生と6年生が明日予定している運動会の準備をしました。黙々と働く姿、友達と協力...
全校
笑顔でさきがけあいさつ運動
10月30日、31日に笑顔でさきがけあいさつ運動、PTAあいさつ運動が行われまし...
PTA
運動会準備【5・6年生】
自分たちの運動会は、自分たちの手で創る! そんな想いで5・6年生が準備をしてく...
美しい音色を響かせました
本日、部活動最終日となりました。合奏部では、最後に、今まで練習してきた「ふるさと...
部活動
かたちをくふうしてならべよう
算数で数え棒を工夫して並べて思い思いに好きな形を作りました。子どもたちの創造力に...
1年生
上手に演奏できました
2年生は鍵盤ハーモニカで「こぎつね」という曲を演奏しています。今日はグループに分...
2年生
立体の体積【6年生】
6年生の算数は、立体の体積を学習しています。 今日は、バームクーヘン型の体積を...
6年生
かけ算【2年生】
2年生の算数は、かけ算の文章問題を学習しています。 「1個5円のあめを4個買っ...
運動会練習【4年生】
運動会まであと4日、各学年の練習にも熱が入ります。 4年生の種目は、「大玉転が...
4年生
漢字の学習【3年生】
3年生の国語では、漢字の学習をしていました。 ただ書くだけでなく、声に出して読...
3年生
総合的な学習の時間について PDF
2025年11月1日 (土)
2025年11月3日 (月)
2025年11月6日 (木)