小牧市立村中小学校
配色
文字
何ができるかな?【3年生】
3年生の図工では、段ボールでいろいろな物を作っていました。 中には、大きなタワ...
3年生
カーボンニュートラル教室【5年生】
5年生では、トヨタ自動車の方を講師にお招きして、カーボンニュートラル教室を行い...
5年生
調理実習【6年生】
楽しみにしていた調理実習です。 今日は、マカロニサラダやマカロニグラタンを作り...
6年生
通学団会
2学期の通学団会が行われました。集合時刻を守っているか、きちんと並んで歩いている...
児童会
新しいタブレット
4連休明けの朝、子どもたちを待っていたのは・・・新しいタブレットでした。 「ち...
全校
町探検(2年生)
5つの方面に分かれて、町探検に出かけました。初めて訪れる場所に興味津々で質問が止...
2年生
音はどうやって伝わるの?【3年生】
音はどうやって伝わるのだろう? 今日は、「音が伝わるとき、音を伝えているものが...
薬物乱用防止教室【6年生】
6年生では、小牧警察の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。 薬物...
学校保健委員会②
保健委員会の発表の後、学校カウンセラーの先生のお話を聞きました。 相手の思いを...
委員会
学校保健委員会①
今日は、5時間目に学校保健委員会を行いました。 今年のテーマは「仲間のよさに気...
総合的な学習の時間について PDF