学校日記

包丁に挑戦<5年生>

公開日
2017/05/23
更新日
2017/05/23

5年生の部屋

家庭科で行ったお茶の実習を終えてから、5年生はゆでる調理について学習を進めてきました。ゆでる調理の特徴や包丁の使い方を教科書で学習した後、1組は5月22日(月)に、2組は19日(金)にゆでる野菜の調理実習を行いました。
「包丁はやっぱり怖いな。」「指を丸めて野菜をしっかり押さえれば大丈夫だよ。」
「そろそろゆであがったかな。」「竹串をさして確認してみよう。」
子どもたち同士で包丁の使い方や調理の手順をしっかり確認しながら、実習を進めることができました。
1学期の調理実習は、6月7日(水)のカレー実習を残すのみとなりました。野外学習前に調理の手順を確認し、郡上八幡自然園でおいしいカレーをみんなで作ろう!