学校日記

学校保健委員会

公開日
2018/11/12
更新日
2018/11/12

トップニュース

 3年生から6年生までが体育館に集まり、学校保健委員会を行いました。保健委員会の児童が中心となり、「相手の立場に立って考える」をテーマに心の学習を進めました。学校カウンセラーの先生の話では、人は温かい言葉をかけられたり、行為をされたりするとうれしくなり、脳が温かくなることを教えてもらいました。また、自分と相手の気持ちを同時に考えることができないからこそ、相手の立場に立って考えてみることでコミュニケ−ションがうまくいくことも教えていただきました。学んだことを実際の場面でどう生かしていくのかがこれからも課題ですね。