けがの手当てのしかた(5年生)
- 公開日
- 2018/11/16
- 更新日
- 2018/11/16
5年生の部屋
11月14日(水)
今日の保健では、けがをしたときの手当ての仕方について学習しました。
学校生活を送る中で、転んでしまったり、ぶつけてしまったりしてけがをすることがあります。軽いけがであれば、自分たちでも手当てができます。
実際にけがの手当てを実演しながら、正しい方法を確認しました。
養護教諭の青木先生にも参加していただき、より詳しく知ることができました。
5年生の部屋
11月14日(水)
今日の保健では、けがをしたときの手当ての仕方について学習しました。
学校生活を送る中で、転んでしまったり、ぶつけてしまったりしてけがをすることがあります。軽いけがであれば、自分たちでも手当てができます。
実際にけがの手当てを実演しながら、正しい方法を確認しました。
養護教諭の青木先生にも参加していただき、より詳しく知ることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度