3年生 理科の実験 〜風の力で車を走らせよう!〜
- 公開日
- 2018/11/30
- 更新日
- 2018/11/30
3年生の部屋
理科では「風のはたらき」を学習しています。
今日は車に風受けをつけ、送風機を使って走らせる実験!風の強さと風受けの大きさにより、車の進む距離はどう変わるのかを調べました。
予想通りの結果になった子もいれば、「あれ?これおかしいのでは?」という子もいたようです。そのため、送風機の向きやはじめに車をセットする位置などの条件をそろえないと、なかなか正確な結果は出せないことも学べました。
次回の実験では、より丁寧に実験を行えそうです!