学校日記

青紫色になるかな? <5年生>

公開日
2020/07/10
更新日
2020/07/10

5年生の部屋

7月10日 インゲンマメの子葉は、発芽するときにどんな働きをしているか調べるため、発芽する前の種子と発芽してしばらくたった子葉を比べて実験しました。ヨウ素液につけてみると・・・発芽する前の種子はうっすら青紫色に!発芽してしばらくたった子葉もほんのり青紫色になってはいましたが、発芽する前の種子よりは色は薄かったです。子葉にはでんぷんが含まれていて、発芽するときの養分として使われていることがわかりました。