学校日記

何に見える?<1年生>

公開日
2020/09/18
更新日
2020/09/18

1年生の部屋

 9月14日の図工の時間に、「いろいろなかたちのかみから」という単元を学習しました。新聞紙を破いて偶然できた形が、何に見えるのかを想像しました。
「キリンのからだに見えるよ」
「向きをかえると、ワニの頭に変わったよ」
「ヘリコプターみたい」
子どもたちは、同じ形の紙からでもいろいろな見え方をするところに、面白さを感じていました。今回の学習で学んだことを使って、図工競技会に挑みます。初めての図工競技会。がんばれ、スーパー1年生!!!