学校日記

PTA家庭教育学級・広報委員活動〜『こども110番の家マップ』作成〜

公開日
2020/12/02
更新日
2020/12/02

PTA活動の部屋

 今年度はコロナ禍のため、大勢の人が集まるようなPTA活動を行うことができません。そこで、「子どもたちのためにできること」について検討していただいた結果、『こども110番の家マップ』を作っていただくことになりました。
 広報委員の方の取材を経て、12月1日(火)、家庭教育学級委員の皆さんでマップの作成作業をしていただき、マップが完成しました。マップは、東渡りの掲示板に掲示してあります。
 「こども110番の家」は、いざというときに子どもたちが助けを求められる大切な場所です。自分の家の近くのどこにあるのかを、ぜひ確認させたいと思います。