【2年体育『サッカー』】
- 公開日
- 2021/12/16
- 更新日
- 2021/12/16
7・8・9組の部屋
今日の体育は、「縄跳びが上手になったから、先生見て!」と言われ、体育館で「前回し跳び」「かけ足跳び」の回数を数えるところからスタートしました。休日に家庭でも練習しているようで、着実に進歩の跡が見られました。
次に、室内球を使って、「サッカー運動」に取り組みました。基本練習は、ドリブル・パス・シュートを授業時間の中にきちんと盛り込むことが大切だと思います。初めての練習だったので、カラーコーンを使った「ジグザグドリブル」→3人組で行う「対人パス」→ゴールまでの距離を変えた「シュート練習」を行いました。限られた時間ですが、練習のねらいやメニューに変化をつけることで、集中してボールを「蹴る」子どもたちの様子が見られました。