【2年算数『はこの形』3】
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
7・8・9組の部屋
前回の授業で「直方体づくり」を行ったので、今日の算数では「サイコロ(立方体)づくり」に取り組みました。
最初に、正方形が6面あることを確認し、定規と工作用紙を使って1辺が5cmの正方形を描きました。ハサミの奥を使って、真っ直ぐに辺を切らせました。次に、面と面をすきまのないようにセロテープで接着し、組み立てました。最後に、丸シールに数字を書き込み、「サイコロ」を上手に制作することができました。