学校日記

【社会科・『小牧市の様子』】

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

7・8・9組の部屋

 23日(月)、4時間目は社会科の授業でした。
 3年生の社会科は、地域学習(校区・小牧市)に取り組んでいます。今日は、小牧市の「土地利用の様子」について理解するため、白地図に着色を試みました。画像のように、田畑を緑色、工場や倉庫を黄色にぬりました。児童の「気づき」には、「小牧市の西側に工場や倉庫が集まっている」や「川や用水の近くに田畑が広がっている」などと書かれていました。
 「なぜ、そうなっているのか?」を考えさせたところ、「高速道路を使って、つくったものを遠くに速く運ぶ」や「米や野菜を作るためには、水が必要だから」と、地理的条件を生かして産業が営まれていることに気付きました。