学校日記

【理科・『風やゴムで動かそう!』】

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

7・8・9組の部屋

 6月20日(月)、5時間目は理科の実験でした。
 送風機を使って車に『風』を送り、車に取り付けた「風うけ」が大きい方が長い距離を走ることができるのか、それとも「風うけ」の小さい方が長い距離を走るのか、体育館でグループ実験をしました。
 風の力で車を走らせてみたところ、やはり、「風うけ」が大きい方の車が長い距離を進みました。次回は、ゴムを伸ばせば伸ばすほど、車の走る距離がどのように変わるのかを調べます。どんな結果になるのか、とても楽しみです!