学校日記

【音楽・『にじ色の風船』を演奏したよ!】

公開日
2022/06/23
更新日
2022/06/23

7・8・9組の部屋

 6月22日(水)、1時間目は「音楽」の学習でした。
 今日の授業は、リコーダーの練習からスタートしました。『にじ色の風船』という「シ」と「ラ」の音階を中心としたリコーダーの練習曲です。練習を始めたばかりの3年生ですが、「シャボン玉をふく時の息づかい」でやさしく息をはくこと、舌を使って息を区切る「タンギング」の技法などについて指導がされました。
 感染症が少しずつ収束に向かいつつある中、子どもたちも落ち着いて、本来の学習に臨めるようになってきたようです。ひと安心ですね・・・。