【国語・『まじめに勉強中!』】
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
7・8・9組の部屋
6月23日(木)、1時間目は国語の学習でした。
1年生は「ひらがな」を、2年生は「漢字」を一生懸命練習していました。繰り返し、書いて覚える粘り強さが素晴らしいですね。
6年生の男子は、『同じ読み方の漢字』について学んでいました。それぞれの漢字がもつ「意味」を正しく知り、文脈に合わせて「使い分ける」ことの大切さを考えていました。
6年生の女子は、「短歌や俳句」について学習していましたが、「五・七・五・七・七」や「五・七・五」の音や「季語」などに合うように、「自分の思い」を表現する難しさを感じていたようです。しかし、児童作品の中には、『暑い夏 ソフトクリーム いちご味』などの「季節を感じることのできる素晴らしい作品」も見られました。