学校日記

【算数・『あまりの大きさ』】

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

7・8・9組の部屋

 9月20日(火)、4時間目は算数の時間でした。
先週から、「あまりのあるわり算」の学習がスタートしたので、具体物を使いながら復習をしました。今日の課題は「19人の子どもたちが、4人ずつの組になってダンスをします。何組できて何人あまりますか」という問題でした。
 子どもたちの中には「19÷4=3あまり7」と解く児童もいました。そこで、全ての数字に単位をつけて、「数字の意味」について考えました。児童は、「あまり7人の中から、4人組をもう一つ作ることができる」ことに気付きました。今後の学習でも、数字や式にはそれぞれ意味があり、筋道を立てて考えることを粘り強く取り組んでいきたいと思いました。