学校日記

【生活科・『たのしい あき いっぱい』】

公開日
2022/11/13
更新日
2022/11/13

7・8・9組の部屋

 11月11日(金)、3時間目は「生活科」の学習でした。今日は、秋を探しに学校東側にある丘陵地へ出かけました。
 たくさんの樹木が生い茂っており、秋の「葉や実」を拾い集めることができました。朝夕の寒暖差とともに、木々の葉は、黄色や朱色に色づき、ドングリなどの木の実も数多く見つけることができました。
 小学校に戻り、秋の「葉や実」で室内飾りやおもちゃを制作しました。上の画像のような「フクロウ」やドングリを使った「コマ」を作り、自然の豊かさや季節の変化に親しむことができました。