学校日記

【算数・『1けたをかけるかけ算の筆算』】

公開日
2022/11/25
更新日
2022/11/25

7・8・9組の部屋

 11月24日(木)、2時間目は「算数」でした。今日から、『かけ算の筆算』について学習を始めます。その前段階として、「何十・何百」を「10円玉・100円玉の模型」に置き換えて計算する方法について考えました。
 上の画像のように「300×4」は、「100円玉×3まい×4組」と考えることにより、2年生で学習した『九九』が使えます。「100円玉×12まい分」となるので、「1200」と簡単に計算することができました。同じような練習問題で習熟を図り、児童は10円玉や100円玉に置き換えて考えることのよさを実感することができました。