学校日記

【マナー・『次に使う人のことを考えて』】

公開日
2022/12/13
更新日
2022/12/13

7・8・9組の部屋

 12月12日(月)、トイレが「バリアフリー化」されて、約3か月が経ちました。
 帰りの会の前に、トイレにふと目をやると、スリッパの整とんをしている児童がいました。『次に使う人のことを考えて』、かかと部分を後ろ向きにして並べていたところです。次の人が履きやすいように、スリッパの向きを後ろにしたのだなと分かりました。どんなことでも、「相手のことを考えて行動する」優しい心遣いが大切だなぁと感じました。素晴らしいですね!