【算数・『ふく習』】
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
7・8・9組の部屋
1月12日(木)2時間目は、算数の時間でした。今日は、1・2学期に学習した「円・重さ・かさ」について復習をしました。
円の学習では、「中心・半径」など、語句の意味を確認した後、実際の図形から、半径の長さや円に内接する四角形の長さを求めました。重さの学習では、「t・kg・g」の関係を復習し、ばねばかりを使って身近なものの重さを測りました。かさの学習では、1Lの量感をつかませるために、ペットボトルに色水を入れ、何本分ぐらいか見当を付けました。