【算数・『二等辺三角形と正三角形のかき方』】
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
7・8・9組の部屋
1月16日(月)、2時間目は「算数(図形)」の学習でした。今日は、『二等辺三角形』と『正三角形』のかき方を学びました。
最初に、教科書の問題「6cm、8cm、8cmの辺になる二等辺三角形」のかき方を教師とともに練習しました。正三角形のかき方も同じように練習し・・・。
いざ、実践へと移りました。問題を読み、条件に合うように定規で長さを測り、コンパスを開いて弧を描きました。コンパスの動かし方が、以前よりずいぶん上手になっていました。画像のように正確な『二等辺三角形と正三角形』をかくことができました。すばらしいですね!