学校日記

【児童会・『給食委員会』】

公開日
2023/05/30
更新日
2023/05/30

児童の活動

 5月30日(火)、6時間目は「委員会」活動でした。給食委員会では、「よりよい給食の時間」を目指して、問題点や解決方法について話し合いました。
 給食がスタートして2ヶ月が過ぎました。その中で、ア、残飯・残菜の量が多い、イ、食器の片付け方が守られていないなどの問題点について話し合われました。解決策としては、注意喚起の「動画」や「ポスター」を制作するなどの意見が出されました。
 大城小の全校児童が、快適な学校生活を送るために、高学年で7委員会が設置されています。それぞれの委員会で、よりよい学校生活が送れるようなアイデアを出していけたらよいなぁと思います。充実した話し合いができましたね!