学校日記

【書写・『筆順と字形(左右)』】

公開日
2023/06/26
更新日
2023/06/26

7・8・9組の部屋

 6月26日(月)、6時間目は「書写」の学習でした。一画一画を運ぶ順番や全体としての形は、漢字を書く上でとても大切になってきます。
 まず、数字の書かれたお手本を2枚ずつなぞり、「左右」の筆順を確認しました。次に、画像を見ながら「穂先(筆の先端)」の向きを確かめ、繰り返し練習に取り組みました。画像の「墨の濃い部分」が穂先の向きを示しています。一人一人の児童が、真剣に漢字と向き合い、筆を運ぶ姿がたいへん素晴らしかったです!