学校日記

【合同学習・『国語と算数』】

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

7・8・9組の部屋

 7月13日(木)、4時間目は、2学級の授業のようすを参観させてもらいました。
 国語に取り組む学級では、「ひらがな」の学習を丁寧に行っていました。児童が練習帳に書いた1文字、1文字に、先生は1つずつ○をつけていきます。字形がとれていない文字は赤ペンで書き直し、児童は、先生の書いた文字を再びなぞって練習していました。
 算数に取り組む学級では、画像のような「百玉計算器」を使いながら、計算カードの練習問題を一生懸命解いていました。どちらも「書く」「計算する」など、基礎的な学習技能ですが、それぞれの教科でとても重要になってくる能力のひとつです。今後の学びに役立てることができるように、引き続き、学習に励んでくださいね。