学校日記

【生活科・アサガオの栽培】

公開日
2023/07/14
更新日
2023/07/14

7・8・9組の部屋

 7月14日(金)、3時間目は「生活科」の学習でした。1年生は、今まで育ててきた『アサガオの花』を使って、押し花を作っていました。
 教室の背面黒板には、アサガオのたねまきから、最近までの成長記録が写真で掲示されていました。「黒っぽい種」が土から芽を出し、「黄緑色のつる」がどんどん伸びていく様子がとてもよく分かります。
 きれいにさいた『アサガオの花』を、担任の先生がアイロン掛けをし、次々に『押し花』が完成していきました。育てた植物(花)が、きれいに形を変えていく姿を見ることができて、子どもたちも満足そうでした。