【社会科『充実した校外学習!』】
- 公開日
- 2023/09/19
- 更新日
- 2023/09/19
7・8・9組の部屋
9月19日(火)、4年生は『校外学習』に出かけました。岐阜県海津市は、小牧市以上の酷暑でした。しかし、体調不良を訴える児童は1名もおらず、安全に学校に帰ってくることができました。
午前は、「アクアワールド水郷パークセンター」を訪れ、私たち人間が引き起こした『環境問題』について改めて考える機会となりました。今夏の異常気象や自然災害も、私たちが環境への負荷をかけすぎた結果なのかもしれません。
午後は、「木曽三川公園センター」を訪問しました。実際の地形を見ることにより、昔から洪水の被害に苦しむ人々のたいへんさを学びました。また、「展望タワー」から、木曽川・長良川・揖斐川がきちんと分流している様子を見学し、先人の努力や工夫を感じ取ることができました。
4年生全員で現地を訪れ、「学ぶこと」や「楽しい思い出を作ること」ができた校外学習でした。たいへんよく頑張りましたね!