学校日記

【算数・『そろばん』】

公開日
2023/10/27
更新日
2023/10/27

7・8・9組の部屋

 10月27日(金)、2時間目は「算数」の学習でした。「脳の働き」を活性化すると言われている『そろばん』の学習を行いました。
 「1玉・5玉」の動かし方から復習し、小数のたし算・ひき算、億・兆など大きな数のたし算・ひき算へと学びの範囲を広げていきました。最初は、楽しそうにそろばん玉を動かしていた児童も、徐々に「難しい!」と音をあげ始めました。そのため、最後に「1〜10までのたし算」を3回練習し、簡単に計算できるようになりました。満足して学習が終えられたようでよかったです!