【図工・『ほって すって 見つけて』】
- 公開日
- 2024/02/01
- 更新日
- 2024/02/01
7・8・9組の部屋
2月1日(木)、3・4時間目は「図工」の学習でした。先週に続き、『木版画』の制作に取り組みました。
『木版画』の作業手順は、「下絵」→「彫り」→「刷り」の順番で行います。今年初めて「彫刻刀」にふれる4年生にとっては、「安全に彫刻刀を扱う」「彫刻刀を使い分ける」「適量の黒インクをつける」「円を描くようにバレンでこする」など、新しく学習することばかりです。今日は、『彫り』を丁寧に仕上げることができました。次回は、より難易度の高い『刷り』に取り組みます。失敗や成功を繰り返しながら、徐々にレベル・アップしていってほしいです。たいへんよくがんばりました!