学校日記

【算数・『直方体と立方体』】

公開日
2024/02/28
更新日
2024/02/28

7・8・9組の部屋

 2月26日(月)、3時間目は「算数」の学習でした。今日から、立体図形の学習が始まりました。
 工作用紙を「長方形」や「正方形」に切り取り、教科書に示されている箱作りに挑戦しました。児童は、自分自身の手で箱を作る活動を通して、『直方体』や『立方体』にいくつの面、頂点、辺などがあるかを学んでいきます。デジタル教材のよさと比較し、効果的な学習方法を模索していきたいです。『直方体』や『立方体』を一生懸命作ることができましたね!