学校日記

あれから14年…。

公開日
2025/03/17
更新日
2025/03/11

7・8・9組の部屋

東日本大震災が起きてから、14年が経過しました。

日本は地震大国であり、東日本大震災以外にも、忘れてはならない震災がたくさんあります。

だからこそ、こういった機会に「地震」を見つめ直し、お家の人と「地震」について会話するキッカケをつくっていくことが大切です。

また、発生時、大城小の子どもたちはまだ生まれていませんので、災害が風化してしまったり、忘れ去られてしまったりしないようにすることが、私たち「大人」の務めだと感じています。

写真は、災害で亡くなった方々へ黙祷を捧げているところです。

毎日、生きていること、本当は奇跡的なことなのだと、痛感しています。

ぜひ、ご家庭でも「地震が起きたらどうする?」などと、「地震」をテーマにした会話をして頂けますと幸いです。