学校日記

7・8・9組の部屋

  • 交流クラスでも…。

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    7・8・9組の部屋

    1年間、交流クラスでも楽しく積極的に学びに向かうことができました。そして、明日は...

  • 卒業式練習

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/13

    7・8・9組の部屋

    卒業式の練習がスタートしています。本番と同時流れで当日の進行を確認することができ...

  • あれから14年…。

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/11

    7・8・9組の部屋

    東日本大震災が起きてから、14年が経過しました。日本は地震大国であり、東日本大震...

  • 卒業生を送る会

    公開日
    2025/03/08
    更新日
    2025/03/07

    7・8・9組の部屋

    卒業生を送る会に向けて、約1ヶ月、それぞれの学年で準備を進めてきました。その成果...

  • 図工

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/05

    7・8・9組の部屋

    地道にコツコツ、作品づくり。集中して作業をすると、心もスッキリ?作品完成が待ち遠...

  • 社会

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/03

    7・8・9組の部屋

    4年生は愛知県の伝統文化を生かしたくらしを、5年生は情報通信技術の発展について学...

  • 送る会に向けて…。

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/27

    7・8・9組の部屋

    卒業生を送る会の練習が本格的スタートしています。卒業生の笑顔のために、頑張るみん...

  • ⭐︎パンケーキパーティ⭐︎

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/20

    7・8・9組の部屋

    パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪ということで、7、8...

  • 似顔絵作成

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/20

    7・8・9組の部屋

    卒業生を送る会で飾る用の似顔絵を作成しました。本人そっくりのナイスな仕上がりです...

  • 箸トレ

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/19

    7・8・9組の部屋

    時間に余裕がある時は「箸トレ」をやっています。熱中しながら箸の操作のレベルアップ...

  • 読書会

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/14

    7・8・9組の部屋

    自分が読んだ本を紹介し合っています。紹介の仕方や質問の仕方が段々と上達していって...

  • 書写の勝者は?

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    7・8・9組の部屋

    書写は他所ごとしないで課題に黙々と取り組むみんなの姿がたくさん見られました。みん...

  • 超刻刀

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/07

    7・8・9組の部屋

    5年生では、彫刻刀の学習をしています。写し取りから削り取りまで全てが秀逸。彼らが...

  • ピカピカチェック

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/06

    7・8・9組の部屋

    保健委員会プレゼンツ「ピカピカチェックキャンペーン」では、自分たちが思っていたよ...

  • 外国語活動

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    7・8・9組の部屋

    体の各部位を英語で表現しました!オリジナルモンスターも作成できました。子どもたち...

  • 今年の恵方は西南西

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/03

    7・8・9組の部屋

    節分行事の恵方巻きを体験。恵方巻きは用意できなかったので、せめて恵方(幸福の神様...

  • 鬼はそと!福はうち!!

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/01/31

    7・8・9組の部屋

    節分行事を体験しました。食べる豆の数、鬼の色の意味、鬼が苦手なものなど、節分行事...

  • 道具の使い手たち

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/30

    7・8・9組の部屋

    図工では、作品づくりのために「とんかち」や「カッターナイフ」をつかっています。も...

  • 危険察知

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    7・8・9組の部屋

    危険察知の学習。30分先に起こる危険はどんなことが考えられるのか。みんなで意見を...

  • おもちゃまつり

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    7・8・9組の部屋

    2年生プレゼンツ「おもちゃまつり」では、招待客である1年生を2年生がしっかりとお...