学校日記

  • 正しく手を洗おう!

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    7・8・9組の部屋

    7・8・9組では、スクールサポーターの長濱先生をゲストティーチャーに迎え、手洗い...

  • 転がすと<1年生>

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    1年生の部屋

     1月18日(月)図工の時間に、「かみざらコロコロ」の学習をしました。転がすとお...

  • 晴天の下で<1年生>

    公開日
    2021/01/21
    更新日
    2021/01/21

    1年生の部屋

     生活科の時間に作った凧が完成しました。世界に一つだけのオリジナルな凧です。1組...

  • 3学期の図画工作

    公開日
    2021/01/21
    更新日
    2021/01/21

    5年生の部屋

    3学期最初の図画工作は「立ち上がれ!ワイヤーアート」です。 針金の形を変えながら...

  • みんなで凧揚げ

    公開日
    2021/01/20
    更新日
    2021/01/20

    7・8・9組の部屋

    7・8・9組のみんなで凧揚げをしました。 それぞれが好きな絵を描き、一生懸命に作...

  • 入学説明会(アニモ)

    公開日
    2021/01/20
    更新日
    2021/01/20

    アニモの部屋

    入学説明会の後、外国にルーツのある子ども達の保護者向けにアニモで説明会を行いまし...

  • おとうさんの会〜大城花畑〜整備

    公開日
    2021/01/18
    更新日
    2021/01/18

    PTA活動の部屋

     1月17日(日)、おとうさんの会の皆さんが、体育館前の花壇の整備をしてください...

  • かけっこ、リレー遊び<1年生>

    公開日
    2021/01/17
    更新日
    2021/01/17

    1年生の部屋

     運動場では、「かけっこ、リレー遊び」の学習が進んでいます。歩いたり、スキップを...

  • マットを使った運動あそび<1年生>

    公開日
    2021/01/17
    更新日
    2021/01/17

    1年生の部屋

     1年生の体育は、2学期の終わりから1・2組の合同体育ではなく、各クラスでの授業...

  • 凧作り<1年生>

    公開日
    2021/01/17
    更新日
    2021/01/17

    1年生の部屋

     生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、風を利用して遊ぶ楽しさを味わうために、凧...

  • いろいろな楽器<1年生>

    公開日
    2021/01/17
    更新日
    2021/01/17

    1年生の部屋

     音楽では、「うたで まねっこ」の単元を学習しています。歌詞に合わせて、鈴やカス...

  • 冬見つけ<1年生>

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    1年生の部屋

     生活科では、「ふゆをたのしもう」の学習が進んでいます。1月13日(水)の1時間...

  • 2年生に向けて<1年生>

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    1年生の部屋

     1月7日(木)に始業式があり、3学期がスタートしました。1年生の子どもたちにと...

  • みんなそろって3学期スタート!

    公開日
    2021/01/08
    更新日
    2021/01/08

    7・8・9組の部屋

    7・8・9組は、11人全員そろって3学期のスタートをきることができました。 校長...

  • 3学期始業式

    公開日
    2021/01/07
    更新日
    2021/01/07

    トップニュース

     新しい1年が始まりました。今日は欠席がとても少なく、子どもたちの元気な顔が見ら...