学校日記

  • 画像はありません

    「学校給食(7月20日から9月1日分)の無償提供」について

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トップニュース

    本日、お子様を通じて文書を配付しましたのでご確認ください。 こちらからご覧いただ...

  • 1学期が終わりました

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    トップニュース

    7月31日  コロナ禍で、変則的なことが多かった1学期でしたが、大城っ子みんなが...

  • みんなでなかよく

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    7・8・9組の部屋

    7・8・9組では、みんなでレクリエーションをして楽しみました。 笑顔いっぱいの1...

  • 畑の草取りをしました

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    7・8・9組の部屋

    7・8・9組の野菜畑では、きゅうり、なす、トマトが大きく成長しています。 学活の...

  • 一番すきな場面はここ!!

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    アニモの部屋

     1年生の国語、「おおきな かぶ」最後の授業は、好きな場面を発表して、聴き合いま...

  • 順序を考えて並べたよ

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    アニモの部屋

     2年生の国語で、作文を書くためのメモを書きました。メモで書くことは、「・いつ ...

  • 画像はありません

    7・8月学校給食の食品の追加提供について

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    トップニュース

    本日、見出しについての文書を配布しました。 詳しくは、こちらでご確認ください。

  • 2年生 図工〜鑑賞〜

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    2年生の部屋

    ぼくは、いろいろなボタンを集めて「クッキー屋」を作ったよ。   Aくんのは、立体...

  • 3年生 書写〜暑中見舞い〜

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    3年生の部屋

    硬筆で、暑中見舞いの書き方を練習しました。    文字をちょっと大きめにするとこ...

  • はじめての外国語活動<1年生>

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    1年生の部屋

     7月22日(水)に、1年生にとって、初めての外国語活動がありました。大城小学校...

  • かたちをうつして<1年生>

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    1年生の部屋

     7月20日(月)の算数の時間に、「いろいろなかたち」の学習で、積み木を使って、...

  • 5年生 理科・社会

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    5年生の部屋

    【1組】理科:顕微鏡の使い方   顕微鏡の使い方や部分の名前をノートに記入しまし...

  • 6年生 算数〜資料の調べ方〜

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    6年生の部屋

     資料(ソフトボール投げの結果)を見て気づいたことを出し合い、データの散らばりの...

  • 4年生 算数〜垂直と平行〜

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    4年生の部屋

     「垂直」って何?  「平行」って、どうなっていること? 言葉の意味を確認し、地...

  • 5年生 理科〜植物の発芽と成長〜

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    5年生の部屋

    日光を当てる・当てない  肥料を与える・与えない・・・   環境条件が、植物の成...

  • 6年生 社会〜縄文のむらから古墳のくにへ〜

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    6年生の部屋

     家庭で予習してきたこと、資料から読み取ったこと、グループで話し合って新たに学ん...

  • 3年生 外国語活動〜How many?〜

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    3年生の部屋

    「1〜20」の数え方を練習しました。   10を越えると難しい!「

  • 1年生 国語〜はをへ を使って文を作ろう〜

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    1年生の部屋

    「は」と「わ」   読み方が変身するのかな?     どんなときに変身するのかな...

  • 4年生 図工〜アジサイの着色〜

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    4年生の部屋

    絵の具を水で薄め、線からはみ出さないように丁寧に着色します。   様々な色のアジ...

  • 開花!<1年生>

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    1年生の部屋

     分散登校中に種まきをしたあさがおが、開花しました。「先生、あさがおが咲いたよ。...