学校日記

  • 【図工・『わすれられない気持ち』】

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    7・8・9組の部屋

     2月29日(木)、3・4時間目は「図工」の学習でした。学校生活を振り返り、着色...

  • ねん土とくし

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    2年生の部屋

    図工の光景のホームページ?!いやいや、これは算数の光景のホームページです。今回は...

  • 通学団会

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    2年生の部屋

    27日(火)に通学団会を行いました。来年度に向けて、並び方や新班長等をみんなで確...

  • 【学級活動・『ダンス練習』】

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    7・8・9組の部屋

     2月28日(水)、1時間目は「学級活動」の時間です。今日は、3月5日(火)に予...

  • 5年生 大城オリンピック&ピカピカ週間

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    5年生の部屋

     2月26日(月)、雨で延期になっていた大城オリンピックをようやく行えました。大...

  • 5年生 通学団会&かざり掲示

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    5年生の部屋

     2月27日(火)、今年度最後の通学団会でした。次年度は6年生!班長・副班長にな...

  • サッカー

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    2年生の部屋

    前回のドリブルに加えて、パスやシュートにつながる「ボールを蹴る」動きを加えて練習...

  • 6年社会 「学びの共同体」パート20

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年生の部屋

     社会ノートの例です。左ページは予習です。右ページは予習した後の自分の考えと授業...

  • 6年社会 「学びの共同体」パート19

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年生の部屋

    社会 6年2組 テーマ「日本は今どのような変化の中にいるのか考えよう」  予習と...

  • 6年社会 「学びの共同体」パート18

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    6年生の部屋

    社会 6年1組 テーマ「日本の国際社会への復帰と国民生活の向上について考えよう」...

  • 第56回バスケットボール教室パート5

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    地域の活動の部屋

            バスケットボール教室パート5  ボールコントロールが自由自在にで...

  • 第56回バスケットボール教室パート4

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    地域の活動の部屋

             バスケットボール教室パート4  4年生、5年生、6年生になると...

  • 第56回バスケットボール教室パート3

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    地域の活動の部屋

              バスケットボール教室パート3  ドリブル・パス・シュートの練...

  • 第56回バスケットボール教室パート2

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    地域の活動の部屋

              バスケットボール教室パート2  中学生がリングの高さを工夫し...

  • 第56回バスケットボール教室パート1

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    地域の活動の部屋

     バスケットボール教室パート1 2024.2.25日(日)9:00〜11:30 ...

  • 【算数・『直方体と立方体』】

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    7・8・9組の部屋

     2月26日(月)、3時間目は「算数」の学習でした。今日から、立体図形の学習が始...

  • はこづくり

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    2年生の部屋

    算数では、はこの形の学習に入りました。今回ははこづくりを通して、同じ長さの辺の組...

  • 5年生 ヘンリー先生と英会話!

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    5年生の部屋

     2月22日(木)、国語は5年生最後の物語に入りました。「大造じいさん」になって...

  • 放課後子ども教室わくわく(20)

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    トップニュース

    2月22日の活動は、「お楽しみ会」で縁日ごっこをしました。 輪投げや空き缶つみな...

  • 楽しくうつして

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    2年生の部屋

     作った紙はんがにインクをつけて、用紙に印刷をしました。自分が作成した紙版画がど...