小牧市立大城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 係活動も活発になってきました!
5年生の部屋
4月28日(金)、今日はダンス係から提案書をもらっていた、ダンスの披露会をして...
3年生 外国語活動
3年生の部屋
今年から毎週、外国語の授業がある3年生。 今日は、「How are you?」と...
お兄さんお姉さん、よろしくね♪
1年生の部屋
5月2日の地域探検は、2年生と一緒に行きます。今日は、同じグループで遊ぶ2年生と...
おおしろっこノートを書いたよ!
1年生の目標は「自分のことは自分でできる」こと。その第一歩として、おおしろっこノ...
50メートル走
2年生の部屋
50メートル走の学習がスタートしました!!「位置について…ヨーイ…」の基本的な動...
【算数・『角とその大きさ』】
7・8・9組の部屋
4月27日(金)、2時間目は「算数」の学習でした。今日は、分度器で『角の大きさ...
5年生 もうすぐゴールデンウィーク!
4月27日(木)、本日の体育はシャトルラン!今年初めてだったので、無理せず早め...
【図工・『コロコロガーレ』】
4月27日(木)、3時間目は「図工」の学習でした。今日は、『コロコロガーレ』(...
外国語活動<4年生>
4年生の部屋
外国語活動の授業では、英語で自己紹介する練習をしました。
図工「すなやつちとなかよし」
砂や土を使っていろいろなものを作りました♪ 手で掘ったり丸めたり、空き容器を使っ...
音に合わせて
音楽の学習では、音楽の「拍」に合わせて歩いたり手拍子をしたりして、 体全体で音楽...
お別れ会(T T)
2年生みんなでおわかれ会をしました。だるまさんの1日とドッジボールを通じて、て...
1年生と掃除
6年生の部屋
6年生が1年生の「掃除」のお手伝いに行きました。お手本となるように、丁寧に優し...
5年生 出会いを大切に
4月26日(水)、今日の体育はスポーツテスト「握力」「上体起こし」「立ち幅跳び...
部活動体験 part3
部活動体験part2<4年生>
部活動体験 part1
今日は部活動体験でした。初めての部活にみんな目を輝かせながら取り組んでいました...
3年生 理科
理科の授業は春の生き物の観察からはじまりました。 てんとう虫やあり、タンポポなど...
部活動体験1〜ブラスバンド部〜
ブラスバンド部の部活動体験では、56年生が楽器の紹介をしていました。 金管楽器と...
部活動体験1〜バスケットボール部〜
4月26日(水)に部活動体験を行いました。 バスケ部では、元気よく体そうする声...
学校
公開授業研究会のお知らせ
令和6年度年間行事計画
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年4月
市内小中学校
RSS