学校日記

江戸時代の学習 〜6年生〜

公開日
2018/07/11
更新日
2018/07/11

6年生

6年生が江戸時代の学習をしています。
まず、主な大名の配置を表した資料から、江戸からの距離が近いところに親藩大名や譜代大名を、遠いところに外様大名が配置されていることを読み取りました。そのあと、なぜ幕府は大名をそのように配置したのかについてグループで考え、話し合っていました。