10月9日(火)の給食
- 公開日
- 2018/10/10
- 更新日
- 2018/10/10
給食
10月9日(火)の給食です。
献立は、ごはん、牛乳、呉汁、しろごまつくね、きんぴらごぼうです。
しろごまつくねには鶏のレバーが入っており、レバーが苦手な人も、しろごまつくねは食べることができるようです。鉄分がたくさんとれるメニューです。
2年生の教室を訪ねました。ちくわが苦手な子、鶏肉が苦手な子、いろいろな子がいましたが、苦手なものでも一口食べようと頑張る姿をたくさん見ました。
給食
10月9日(火)の給食です。
献立は、ごはん、牛乳、呉汁、しろごまつくね、きんぴらごぼうです。
しろごまつくねには鶏のレバーが入っており、レバーが苦手な人も、しろごまつくねは食べることができるようです。鉄分がたくさんとれるメニューです。
2年生の教室を訪ねました。ちくわが苦手な子、鶏肉が苦手な子、いろいろな子がいましたが、苦手なものでも一口食べようと頑張る姿をたくさん見ました。
学校紹介
台風・豪雨時などの対応
陶小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |