2学期終業式
- 公開日
- 2018/12/21
- 更新日
- 2018/12/21
全校
12月21日(金)、2学期の終業式が体育館で行われました。
まず初めに、2・4・6年の代表者3名によるスピーチを聴きました。運動会など、2学期に頑張ったことなどをとても堂々と発表できました。
続いて、校長先生から、2学期は、大きな行事でみんながとても頑張っていたこと、今年中に一人一人が2学期をしっかりと振り返り、反省すべき点や良くない心は自分の中から追い出して、すっきりした気持ちで新しい年を迎えてほしいことなどの話を聞きました。
全員で校歌を歌った後には、生活指導の先生から、学習、交通安全、健康生活などの点から冬休みに気を付けることについて話を聞き、式を終えました。
さらに、終業式の後には、赤い羽根や小野競書会などの表彰も行いました。
少し寒い中での式と表彰になりましたが、子ども達は、最後まで落ち着いて話を聴くことができました。