学校日記

七夕かざり作り

公開日
2019/07/01
更新日
2019/07/01

放課後子ども教室

 6月27日の放課後子ども教室では「七夕かざり」を作りました。

 おはな紙を丸めたものと色画用紙で「織姫」と「彦星」を作ったり、紙テープで吹き流しを作ったりして、笹に飾って一人1本ずつ持ち帰りました。織姫と彦星の顔はみんなそれぞれ好きな表情を描きましたが、にこにこ顔のとってもかわいらしいお顔になりました。
 今回もたくさんの保護者の方にお手伝いに来ていただきました。ありがとうございました。

 次回は7月11日(木)、水鉄砲で遊びます。
  ※タオル、着替え、替えのくつを忘れずに持ってきてください。
   水筒のお茶も多めにお願いします。