学校日記

6年生のみなさんへ

公開日
2020/03/12
更新日
2020/03/12

6年生

<卒業式について>
・卒業証書授与は一人一人行います。
・旅立ちの言葉は、在校生が担当する部分をカットして行います。自分の担当の言葉、自分の前後の言葉、全体の動きなどを各自でしっかりと確認しておいてください。
・合唱も行います。楽譜をしっかりと見て、家でできる練習をしておいてください。

 6年生のみんな、お久しぶりです。休校となって、もうすぐ2週間が経とうとしていますが、家庭で元気に過ごしていますか。中には、自主登校教室で学校に来ている人もいますね。先生は、みんながいない教室に行くたびに少し寂しく感じています。みんなの楽しそうな声、にぎやかな雰囲気が懐かしくもあり、恋しくもあります。みんなと陶小で過ごす時間は少なくなってしまったけど、この空白の時間があったおかげで、みんなとの時間の貴重さ、大切さを感じています。
 次に全員が揃うのは、卒業式当日です。練習をほとんどしていない中で不安もあると思いますが、今まで自分を支えてくれたお父さんやお母さん、家族、お世話になった先生たちに堂々とした立派な姿を見せましょう。そして、6年間共に過ごした仲間と胸を張って陶小を巣立っていってください。
〜愛する6年生へ〜