創作漢字(6年生)
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
6年生
音読をしたり、新しい学習に向かったりするときに、分からない言葉や漢字が出てきたらどうしますか。自分から進んで調べていますか。あまり辞書や辞典を引く習慣がないように思います。
言葉や漢字に親しむ機会として、自分で漢字をつくってみましょう。「創作漢字」と呼ばれているもので、例年、コンテストも行われています。教科書に漢字の形や意味の話が載っているのでそれも参考になるでしょう。他の学年の人もチャレンジしてみましょう。
先生も1つつくってみました。読み方は「入学式」です。