小牧市立陶小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/17 図工:絵の具の使い方(1年生)
1年生
絵の具の使い方の練習(続き)をしました。 今日は、「てんてんでぬろう」というテ...
9/11 国語:漢字の練習(1年生)
「一」から「十」までの漢字の練習をしました。 単位を付けて数えるとき、読み方が...
9/10 図工:絵の具の使い方(1年生)
「おしゃれなポロシャツをつくろう」と題して、絵の具の使い方の練習をしました。
9/5 算数:10よりおおきいかず(1年生)
数の大きさ比べをしたり、順に並べたりしました。
9/3 図工:ゆっくりゆっくり(1年生)
ゆっくりゆっくり丁寧に描く練習をしました。 描いたものをみんなで見合いました。
7/11 セルフディフェンス(1年生)
小牧警察署のおまわりさんをゲストティーチャーにお招きし、「セルフディフェンス」...
7/9 図工:はじめての絵の具
初めて絵の具を用いて色をぬってみました。 ドキドキ、ワクワクの様子でした。
7/3 国語:『おおきな かぶ』(1年生)
今日は、グループになって、『おおきなかぶ』の音読をしました。
7/1 国語:「おおきな かぶ」(1年生)
場面の様子を思い浮かべながら、気持ちを込めて音読しました。
6/30 体育:水泳(1年生)
遊びをとり入れながら、水慣れをしました。
6/12 生活科:はなをさかせよう(1年生)
アサガオのつるが伸びてきたため、鉢に支柱を立てました。
6/10 算数:さしざん(1年生)
合わせていくつになるかを考えました。
5/30 生活科:がっこうたんけん(1年生)
校舎内のいろいろな特別教室などをグループで探検しました。 画像は、校長室を探検...
5/28 図工:クレヨンの使い方(1年生)
クレヨンのいろいろな使い方を練習しました。
図工 「すなやつちとなかよし」
砂場セットや花の水やり用のペットボトルを使い、砂場で思い思いのものを子供達が作...
5/23 体育:ボールゲーム(1年生)
ボールに慣れ親しみ、キャッチボールなどをしました。
5/12 生活科:はなを さかせよう(1年生)
アサガオの種まきをしました。これから世話をしていきます。
5/9 体育:器械・器具を使っての運動遊び(1年生)
肋木を使った運動遊びをしました。
5/7 タブレットの学習(1年生)
ICT支援員の説明を聞いて、はじめてタブレットを操作しました。
4/30 図工:ねんどで・・・(1年生)
油粘土を捻ったり、ちぎったり、丸めたりして、いろいろな形に変身させました。
学校紹介
台風・豪雨時などの対応
陶小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年9月
小牧市教育委員会 小牧市内小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズいじめ防止基本方針台風等による警報発令時の対応特別警報発令時等の対応
RSS