小牧市立陶小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/6 修学旅行20∶友禅染体験(6年生)
6年生
体験学習の時間です。
10/6 修学旅行19∶入浴が終わって(6年生)
入浴を済ませ、早目に次のプログラムのために移動しました。
10/6 修学旅行18∶夕食PART2(6年生)
お腹いっぱい、おいしくいただきました。
10/6 修学旅行17∶夕食(6年生)
お待ちかねの夕食の時間です。 すき焼きをいただきました。 食べきれないほどのお...
10/6 修学旅行16∶リーダー会議
旅館での過ごし方など大切なことの確認をしました。
10/6 修学旅行15∶旅館到着(6年生)
京都市内の旅館に到着しました。 み旅館の方にみんなであいさつをしました。
10/6 修学旅行14 奈良公園PART6(6年生)
東大寺南大門付近の様子です。
10/6 修学旅行13∶奈良公園PART5(6年生)
鹿に鹿せんべいをあげました。 可愛い子鹿もいました。
10/6 修学旅行12∶奈良公園PART4
鏡池の前で記念撮影をしたあと、奈良公園を案内してくださったガイドさんにお礼を伝...
10/6 修学旅行11∶奈良公園PART3
東大寺大仏殿に着きました。
10/6 修学旅行10∶奈良公園PART2(6年生)
正倉院にも行きました。
10/6 修学旅行9∶奈良公園PART1(6年生)
若草山前〜二月堂付近の様子です。
10/6 修学旅行8∶お昼ごはん(6年生)
若草山の前にある食堂で、美味しいカツカレーをいただきました。
10/6 修学旅行7∶平城京跡前(6年生)
昼食場所に向かっています。 11時20分頃、平城京跡前をほぼ予定通りの時刻に通...
10/6 修学旅行6∶法隆寺PART4(6年生)
五重塔と金堂の前で
10/6 修学旅行5∶法隆寺PART3(6年生)
記念写真を撮りました。
10/6 修学旅行4∶法隆寺PART2(6年生)
門をくぐる前です。
10/6 修学旅行3∶法隆寺(6年生)
世界文化遺産法隆寺に到着しました。
10/6 修学旅行∶関ドライブイン出発(6年生)
9時30分、関ドライブインを出発しました。 みんな元気です。
10/6 修学旅行∶出発(6年生)
7時40分過ぎ、全員揃って元気よく出発しました。 この修学旅行の学年テーマは、...
学校紹介
台風・豪雨時などの対応
陶小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年10月
小牧市教育委員会 小牧市内小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズいじめ防止基本方針台風等による警報発令時の対応特別警報発令時等の対応
RSS