小牧市立陶小学校
配色
文字
学校日記メニュー
きれいに咲いています −1年生−
1年生
1年生が大切に育てているアサガオは、毎日いろいろな色の花が次々と咲き、とてもき...
第1回学校運営協議会
PTA活動・地域連携活動
6月26日(水)に第1回学校運営協議会を開きました。この会は、地域の子ども達の...
6月26日(水)の給食
給 食
6月26日(水)の献立は、 ごはん、牛乳、具だくさん汁、さんまの銀紙焼き、野菜の...
6月25日(火)の給食
6月25日(火)の献立は、 ごはん、牛乳、鉄火みそ、揚げだし豆腐のきのこあんかけ...
ホウセンカの観察 −3年生−
3年生
3年生が理科の授業で、ホウセンカの観察をしています。子葉と本葉の形や色、枚数の...
基礎学力向上週間
全校
1学期も残り1ケ月、まとめの時期に入りました。今週と来週の2週間は「基礎学力向...
Q−U検査
2年生以上のクラスでは「Q−U検査」を実施します。これは、よりよい学校生活と友...
6月24日(火)の給食
6月24日(火)の献立は、 ごはん、牛乳、キムチスープ、ビビンバ、ミニゼリーです...
全職員で授業参観 −6年生−
6年生
6年生の社会科の授業を、教育委員会指導主事の先生と本校の全職員で参観しました。...
緊急時児童引き渡し訓練
授業参観のあと、地震を想定した教室での『避難訓練』と、運動場での保護者の方への...
学校公開日 3・4・5組
1時間目 生単「校外発表会」 校外学習での出来事や学んだことを、コンピュータを...
学校公開日 6年生
1時間目 算数「円の面積」 円の面積の公式を使う応用問題に挑戦しました。 2時...
学校公開日 5年生
5年生
1時間目 家庭「ひと針に心をこめて」 なみ縫い、本返し縫いなどの実習をしました...
学校公開日 4年生
4年生
1時間目 国語「いろいろな意味をもつ言葉」 多義語について知り、同じ言葉でもい...
学校公開日 3年生
3年1組 1時間目 国語「よい聞き手になろう」 言いたいことがきちんと伝わ...
学校公開日 2年生
2年生
1時間目 道徳「ぶらんこ」 友達と仲良くするために大切なことは何かを考えました...
学校公開日 1年生
1時間目 算数「ひきざん」 「のこりはいくつ」の問題を、引き算の式に書いて計算...
サッカー教室
放課後子ども教室
6月20日(木)の放課後子ども教室は、北名古屋市にあるサッカークラブ「デソーニ...
6月21日(金)の給食
6月21日(金)の献立は、 サンドイッチロールパン、牛乳、クリームシチュー、ロン...
明日は学校公開日
明日6月22日(土)は1学期の学校公開日です。 子どもたちは、おうちの方が来...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2019年6月
小牧市教育委員会 小牧市内小中学校 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズいじめ防止基本方針台風等による警報発令時の対応特別警報発令時等の対応
RSS