校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

友達いっぱいデーで6年生と遊んだよ! 1の1・1の3

 今日は今年度最後の友達いっぱいデーでした。1組と3組は6年生とドッジボールで対決をしました。6年生のおにいさん、おねえさんが優しく関わってくれて、なごやかな雰囲気で活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

友達いっぱいデーで6年生と遊んだよ! 1の2・1の4

 1組と4組は、体育館で「じゃんけん列車」と」「こおりおに」をしました。6年生のために一生懸命考えた遊びを楽しんでもらえて、みんなとてもうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 国語 たぬきの・・・

「たぬきのいとぐるま」
たぬきってどんなかたちかな、どんないろかな、どれぐらいの大きさかな・・・
いとぐるまってなんだろう・・・
調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 どうぶつのあかちゃん

どんなことが書いてあるのかな。
「カンガルーの赤ちゃんは、最初は1円玉ぐらいの大きさだった」
「ライオンの赤ちゃんは、生まれたときは子ねこぐらいの大きさだった」
初めて知ることがたくさん。もっと知りたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 はいって、とんで、はしって

大なわ跳びの練習です。
タイミングよく「それ」と入り、なわの中央あたりで跳び、走り出ます。
引っかかっても大丈夫、何回でも練習です。
「よしっ!」「とべたー!」「いいねえ」・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786