最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:305
総数:1463334
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

2年 災害にそなえて

東日本大震災のことを映像でふりかえり、災害にそなえるには・・・みんなで考えました。
画像1 画像1

2年 国語 読む

「スーホの白い馬」を読んでいます。
みんなで考えたいことがスクリーンに出ています。
姿勢がいいのはしっかりと考えたいからなんですね。


画像1 画像1

2年 2分の1、3分の1

2分の1、3分の1ってどういうことだろう。
「2つにわけた一つ分」、「3つにわけた一つ分」

12このおかしの2分の1はいくつ?
18このおかしの3分の1はいくつ?

考えてみた・・・なんとなくわかるけれど・・・。
画像1 画像1

2年 音楽 音を出して

「こぎつね」をタブレットの鍵盤機能を利用してひきました。
ゆっくり、普通の速さで、速く、超速く・・・
できたときは歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お話の会

今回は一人でいるときに、一緒にいるとさみしくなくなるものについて考えました。

お話には、ひとりぼっちの女の子や編み物をするライオン、お日さまや月などさまざまな人物が出てきました。みんな目を輝かせながらお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はこの形(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
工作用紙に面の形をかいて切り、箱を作りました。
同じ形の面をいくつずつ作ればいいかみんなで考えました。

最後にはすべての面が正方形でできた箱をつくり、みんなでサイコロにして遊びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
3/21 春分の日
3/22 大掃除
3/24 修了式
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786