校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

理科 どんな勉強をするの(5年生)

画像1 画像1
 5年生になって初めての理科の授業がありました。
5年生はどんな勉強をするのか、教科書を見ながら確認します。
今までの勉強を生かしてがんばってほしいと思います。

まずは、天気の学習から始まります。
新聞やニュースなどを見て、天気図などを確認しておくといいですね。

学級目標を決めよう(5年生)

画像1 画像1
 学級目標を決める学級会を行いました。
事前に話し合って進行について準備を進める学級委員と代表委員。
その努力にたくさんの意見を言うクラス。

助け合うクラスにしたい
支え合うクラスにしたい

自分たちの思う学級に近づけるように、1年頑張ってほしいです。

代表委員選出  5年生

画像1 画像1
 学級の代表委員を決めています。
 立候補がたくさん。
 立候補者の決意を聴いて、みんなで代表を決めます。
 どの候補者からも意欲が伝わります。

自己紹介をしました(5年生)

 5年生2日目。
今日は「クラスにはどんな人がいるのか」という自己紹介をしました。

今回は、となりの人のことを紹介する他己紹介です。
名前と誕生日と好きな○○を2つ

一生懸命聴き合っていました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
3/16 卒業式リハーサル(6年生/新体育館にて)
3/17 卒業式準備(5年生)
3/18 第68回卒業証書授与式 1〜5年生は家庭学習日
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786